はじめに
2021年1月7日、新型コロナウイルスの感染拡大のため2度目の緊急事態宣言が行われました。
緊急事態措置の実施機関となる1月8日〜2月7日まで、東京ディズニーリゾートでも変更点がいくつかあるので、行く予定のある方はご注意ください!
※2021年1月10日時点の情報です。
※念の為最新の情報を公式HPでご確認ください。
営業時間の変更
通常営業は午後9時まででしたが、1月8日〜2月7日まで閉園時間が午後7時に前倒しとなります。
緊急事態宣言前日に、閉園時間を午後8時までとする発表がありましたが、さらに早まったのでご注意ください。
当日の営業時間は、下記より確認が可能です。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/calendar.html
レストランの休業・営業時間変更
2020年7月のパーク再開後からずっと休業中のレストランがまだありますが、
それに加えて今回の期間に休業となるレストランがあります。
また、オープンしていてもランチ時のみの営業など、営業時間が大きく短縮されるレストランが多数あります。
普段よりオープンしているレストランの数が少ないので、プライオリティシーティング(事前予約)の重要性が高まっています。
前日までに事前予約が取れなかった場合、当日の朝9時から是非オンラインで予約してください。
レストランの営業時間は日によって変わることもあるので、下記より確認して計画的に食事をしてください。
特にワゴン系フードの休止が目立ちます。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant.html

上記リンクの見方ポイント
1.行く日付を選びます
2.青い背景に書いてある時間が営業時間です
3.時間が書いていないレストランは休業です
花火の中止
一日の終わりの花火ディズニー・ライト・ザ・ナイトを楽しみにしている方も多いと思うのですが、1月8日〜2月7日まで運営休止となります。
閉園時間が早まったので仕方ないですが、残念です。
なお、ディズニーランドのシンデレラ城前やパレードルート、ディズニーシーのハーバーで行われているグリーティングショーは継続する予定です。
入園者数の制限
オリエンタルランドの公式HPでは「各パークの入園者数を制限する」とだけ記載があり具体的な人数は発表されていませんが、情報番組やネットニュースでは1日5,000人程度と報道されています。
既に購入されているチケットもあるので今から1日5,000人に制限するのは現実的ではないような気もしますが、1月9日以降のチケットの新規販売は一時停止されています。
1月は毎年閑散期でもあるので、平日は快適に過ごせそうですが、連休中はある程度混雑していると思います。
ディズニーホテル・バケーションパッケージの取消料免除
1月8日〜2月7日を含むプランでディズニーホテルやバケーションパッケージを予約していた場合、取消料(キャンセル費)が無料になります。
もし予定をキャンセルしたい場合には、東京ディズニーリゾートのオンライン予約・購入サイトから手続きを行ってください。
公式HPより発表がされています。
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/topics/reopen/reservation.html#002
エントリー受付・スタンバイパスは継続
新アトラクション(美女と野獣、ベイマックス)やキャラクターグリーティング施設に必要なエントリー受付は継続となります。
この抽選に全滅してしまうと新アトラクションに乗れず、ミッキーと写真撮影もできないので気持ちが下がりますよね・・・。
また、人気アトラクションに乗るためのスタンバイパスも継続となります。
しかしながら、パークが空いている場合には、エントリー受付やスタンバイパスがなくても入れることがあります。
連休中だと難しいと思いますが、実際にとても空いていた1月7日、1月8日には閉園2時間前頃から「美女と野獣”魔法のものがたり”」「ベイマックスのハッピーライド」「ソアリン」などのスタンバイを案内していた時間もありました。

その日の混雑状況や運営状況にもよるので、
キャストさんに聞いても困らせてしまうだけになります。
もし夕方以降もまだパーク内にいる場合は公式アプリなどの待ち時間をチェックしてみてください!
おわりに
新型コロナウイルスにより情勢も日々変わるので、パークに行く予定のある方は是非公式HPをこまめにチェックしてください。
特にレストランの営業時間短縮により食事を取れる場所が限られています。
冬の時期は外で食事をするのも寒いので、是非プライオリティシーティングを活用してください。
それ以外のレストランに入りたい場合は、時間帯をずらすとスムーズに入れます。
休日のランチ時だと11時をすぎると混雑するので、ご注意ください。
計画を立てていかないとディズニーリゾートでは食料難民になります・・・
アトラクションやショーを楽しく体験するためにも、食事の計画は重要です!

コメント