【香港ディズニーランド】休園でマジックアクセスはどうなる?

Disney
スポンサーリンク

香港ディズニーランドの休園

コロナウイルスの影響で東京ディズニーリゾートも昨年一時休園となりましたが、香港のディズニーランドは休園と再開を経て現在3度目の休園になっています。

1度目は2020年1月26日〜6月17日の約4ヶ月半、2度目は再開のわずか1ヶ月後の7月15日〜9月24日の約2ヶ月、そして12月2日〜現在3度目の休園です。

最初の休園から1年が経ちましたが、この1年で半分以上の期間パークが休園していていることになります。
東京ディズニーリゾートの運営も心配ですが、海外のディズニーは更に心配ですね。(運営元がウォルト・ディズニーだから大丈夫なのかな)

スポンサーリンク

マジックアクセスとは

マジックアクセス(Magic Access)とは、香港ディズニーランドの年間パスポートです。
日本の年間パスポートと異なり、入園可能な曜日などによってグレードが別れており、最もリーズナブルなものだと20,000円以下で購入が可能です。

入園が自由なだけではなく、ショップやレストランでも割引等の特典を受けることが出来るので、正直東京ディズニーリゾートの年間パスポートよりもだいぶ満足度が高いです。

スポンサーリンク

有効期限の延長(1回目)

私はマジックアクセスを2019年6月に購入したので、本来であれば2020年6月に有効期限が切れているはずでした。

香港内でのデモ活動の激化やコロナウイルスの流行により2020年は行くことが出来ないまま有効期限を向かえましたが、2020年7月上旬に香港ディズニーランドから英語でメールが届きました。

Based on our membership extension policy announced earlier, your Magic Access membership will be extended to December 8, 2020. You can continue to enjoy your member privileges with the existing membership card during your membership terms.
「以前メンバーシップポリシーを発表したとおり、あなたのマジックアクセスは2020年12月8日まで延長されます。現在のメンバーシップカードで引き続きマジックアクセスの特典を受けられます。」

Ayaka
Ayaka

どちらにせよ有効期限内に行けてなかったからラッキー!?

スポンサーリンク

有効期限の延長(2回目)

香港ディズニーランド以前に海外に行ける状況ではないので全然気にしていなかったのですが、続いて2020年9月下旬頃のメールに以下のように書いてありました。

With the recent park closure and a five-day per week operation (will close on Tuesdays and Thursdays, except public holidays and special days designated by the resort) during the initial reopening period, the resort has been extending Magic Access memberships by 110 days*. Please check your new membership expiry date on the Member Site.
「休園や週5日のみの運営を行ったため、マジックアクセスの有効期限を110日間延長しました。メンバーサイトで最新の有効期限を確認してください。」

その次のメールには有効期限が記載されており、2021年3月28日まで有効になりました!

Ayaka
Ayaka

今のコロナの状況を見ると、仮にパークが再開しても3月までに行くことは難しいだろうな〜

スポンサーリンク

3度目の有効期限延長はあるか?

2020年12月2日以降にパークが休園した日数と会員ランクに基づいて延長されると公式に発表されています。
現時点でまだ休園中のため、どれくらい延長されるのかは再開してみないと発表されないと思います。

ただ、再度有効期限が延長されることは確実なので、次回の案内を待ちたいと思います。
東京ディズニーリゾートのように年パスの払い戻しになったり、アメリカのように年パス廃止とならないで、なんとか有効期限の延長で耐えている香港ディズニーランド。
状況が改善したら絶対にまた行きたいです。

Ayaka
Ayaka

結婚前に母娘2人旅で行った香港ディズニーランド最高に楽しかったな〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました