(2021年1月時点の情報です)

2020年9月に新しくオープンした「ビッグホップ」って知ってますか?

東京ディズニーリゾート初のポップコーン専門店ですよね!
新エリアオープンの時に情報番組でよく見ました!

その通り!
オープンから少し経ったので、気になっていたことも含めてレポします!
ビッグポップとは?
たくさんのポップコーンが作られる様子を、大きな窓からながめることができるポップコーン専門店。銀河を彩る星空が描かれた天井画には、宇宙の初めの大爆発とされる「ビッグバン」を表現した巨大なポップコーンのシャンデリアも。「クッキー&クリーム」など、ここでしか味わえないフレーバーが揃います。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/detail/293/
宇宙をテーマにした東京ディズニーリゾート初のポップコーン専門店。
美女と野獣エリアなどの拡張にあわせて、トゥモローランドに2020年9月28日オープンしました!
これまでディズニーでポップコーンといえば屋外のワゴンでしたが、ビッグポップは独立した店舗です。
新フレーバーも出るということで、ディズニーファンの中でも期待度の高かったオープンでした。
予約がないと絶対に入れない?

プライオリティシーティング対応のレストランでも、予約なしで並べると聞いたことがあります。
ビッグポップも予約なしで並べますか?

ビッグポップは事前予約がないと並ぶこともできません。
また、他のレストランは当日朝に店頭でも予約が取れますが、
ビッグポップは事前・当日朝ともにオンライン予約しか受け付けません。
今のところ、ビッグポップは事前予約がないと入れません。
オンラインで必ず事前予約を取ってから行きましょう。
注目レストランが新規オープンしたということで予約はなかなか取れませんが、
同時にオープンした美女と野獣エリアのラ・タベルヌ・ド・ガストンに比べると倍率は低いです。
プライオリティシーティングは1ヶ月前の同日に受付開始しますが、
その時にすぐ埋まってしまっていてもキャンセル拾いのために定期的に覗きに行きましょう。
抽選ではなく早いもの勝ちなので、枠追加やキャンセルで急に予約が取れることもあります。
店内に食べる場所はある?

プライオリティシーティングということは、購入したポップコーンを店内で食べられますか?

ビッグポップの店内には机や椅子はなく、レジで商品を受け取ったら店外に出て終了です。
せっかくプライオリティシーティングで予約をしても、店内に食べる場所はありません。
「レストラン」という立ち位置ではありますが、「持ち帰り専門店」です。
ちなみに、プライオリティシーティングはランチ1回、ディナー1回しか予約できません。
そのため、ディナータイムにビッグポップを予約してしまうと他のレストランでディナーの予約は取れません。
同行者のアカウントと予約を分散させるなどの工夫が必要です。
購入したポップコーンを食べるおすすめの場所は?

店内で食べられない代わりに、
ポップコーンを食べるおすすめの場所を教えてください。

近くの新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」の
音楽を聞きながらノリノリで食べるのがおすすめです!
購入したポップコーンを手に持ったりポップコーンバケットに入れたりして、次の目的地に向かうのもありですが、ポップコーン片手に休憩したい場合はベイマックスのハッピーライドの音楽を聞きながら休みましょう。
ビッグポップの向かいにあるトゥモローランド・テラスの店外テラス席でも十分聞こえるし、
もし席が空いてなかったらベイマックスのハッピーライド周りのベンチに座ってもOKです!
アトラクションに乗らなくても音楽だけで十分ハッピーになれるので、是非試していただきたいです。
おすすめのフレーバーは?

せっかく行くなら美味しいフレーバーを頼みたいです!

私のおすすめはキャラメル&チーズです!
しょっぱいと甘いの組み合わせがあとひく美味しさ!
私のお気に入りはキャラメル&チーズです!甘いのとしょっぱいのを1ボックスで楽しめるのはお得に感じる(笑)
普通のポップコーンよりも一回り大きいので、全種制覇したければ複数人で行ったほうが良さそうです。
購入したポップコーンをジップロックに移し替えて持ち帰るのが流行っているようなのですが、あれどうなんでしょう・・・。
外でやるのは勝手だと思うのですが、私は1人でバケット6つ買ってレジの横でキャストさんに手伝ってもらいながらポップコーンをジップロックに入れている方を見かけて若干引いてしまいました・・・。
キャストさんも慣れている様子だったので、多いのかもしれません。

待ち時間はどれくらい?

事前予約をして現地に着いてから、
購入できるまでどれくらい並ぶんですか?

ポップコーンの購入のみなので提供時間は短く、座席があるわけでもないので、回転はとても早いです。
待ち時間はほぼないです。
一応並ぶ列は設けられていますが、レジも複数ありメニューもポップコーンのみなので、並んでも数組程度です。
近くを通りかかったときも、行列しているような様子は見かけたことがありません。
プライオリティシーティングで事前予約さえ取れてしまえば、まだまだ新オープンとして話題のビッグポップにほぼ待ち時間なしで行けるので、是非一度行ってみてください!
コメント